ちょっと話してみたい気がする…でも声をかけることもできず余計に気になる。
そんな人っていますよね。
私にもそんな気になるお方がいる。
五反田にひっそりとあるカオスなスープカレーのお店…
その名は"うどん"
店名"うどん"なのに、なぜかカレー専門店。
うどんと関連があるメニューはいっさいナシ!!
うどんとカレーになんの共通項もみえない…うーん、気になるっ!!!

店内にはまるでアジアにいるかのような、空気感がただよっています。
店主さんも、一瞬あちらの方かと思ったくらい独特なオーラを醸し出しているような

なんの統一性もみられない、謎のフィギュア(?)やマスコット人形が飾られている。
しかもサンタバカンス中らしい(笑) どこ行っちゃったの?
あ、そうそうカレーの話!!
色々と気になるメニューが多かったのですが、鶏肉とバジルの夜のカレーにしてみました。

食べ方も変わっていて、カレーのルーを飲んで、その余韻がある内にご飯を食べる。
これが推奨されている食べ方みたい。
でも確かにルーをご飯にかけない方が不思議とおいしい。
いろいろ謎が多くて気になるお店。
店主さんに色々と聞いてみたかったけど、小心者の私にはできず…
いつか、なぜ店名がうどんなのか聞いてみたい。
かれーの店 うどん
品川区西五反田2-31-5
03-5434-2308
月~土
11:30~15:00
17:30~21:00
定休日 日・祝日
聞けばさる有名讃岐うどん屋さんで修行した本格派らしい。

噂はかねがね聞いていたものの、なかなか一歩踏み出せなかった、、、
だって立ち食いなんですもの。乙女としては、どうしても躊躇してしまふ、、、

でもやっぱり気になるし、勇気を出していってみよー

メニューはこんな感じ↓ お財布に優しい価格だわ

さぁ知られざる立ち食いうどん屋さんへ潜入

おすすめのとり天うどん(¥380)なるものを注文してみました。
うわ~とり天が3つゴロンゴロン!! インパクトありますね


一口食べて衝撃が!! めちゃめちゃ美味しい~~~



揚げたてはサクサク&ジューシーで食べ応え抜群!!
麺もコシがあって美味しかった

またさっぱりとしたお出汁に、ショウガの薬味が合う♪
山盛り投入して、体ポカポカ


これで380円なんて超お得♡ 安い・早い・美味の三拍子!!!

立ち食いうどん最高!!
魔性のうどんにハマってしまい、夏からずっと通いこんでいます
すっかりおにやんま中毒な私(笑)
おにやんま
品川区西五反田1-6-3
月~金 7:00~24:30
土・日・祝 9:00~23:00
第1・第3日曜 9:00~16:00
無休
ここ数年でソニー通り沿いに、アリエッタを始めとして、SUGINOKI、メゾンカイザーなど
本格志向なブーランジェリーが続々とオープンし始めました。
いっそソニー通り改め、rue de painに改名したらどうだろう?
昨年末この通り沿いに、またまた新しいパン屋さんが出来ました♪
Pain aux fous (パン・オ・フゥ)

2階のカフェスペースが穴場です

ほとんどのお客さんはテイクアウトなので、時間を気にせずゆったり使えます
ランチセット(¥750?)を頂きました

サンドウィッチ2種、ごはんパン1種、デザート一種
これに野菜ジュースもついちゃいます♪ お得~☆
★ラタトゥーユのピザ風パン

一口食べてここのパン、当りかも。という予感が。
チーズが香ばしくて美味しい☆
★ハムとチーズのサンドウィッチ

バケットの粘りがすごい!
噛みつづけてるとアゴが疲れてくるけど、この歯ごたえがたまらない
★抹茶のパウンドケーキ

これが鬼ウマでございました

1つじゃ全然足りなくて、店員さんに「これって売ってないんですか?」と聞いた所、
ランチセット限定なんですって。しかもパティシエの気まぐれデザートで日替わりみたい。
残念!!これ定番にして欲しい~!!(>0<)
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:
お土産にいくつかパンを買って帰りました
★ノアレザン ドゥミ(¥190)

実は…パンはなんでも好きですが、レーズンが入ったのだけは苦手なんです。
甘ったるい感じがどうにも苦手で...
でもコレは美味しかった~♡♡♡
生地の香ばしさと、クルミの渋みで甘さが抑えられて、すごく食べやすいです。
★トラディッション ドゥミ(¥145)

パンオフゥでは嬉しいことに、ハーフサイズで切り売りしてくれます
バケットって1本食べきれないし、残った分は翌日にシケちゃうので良いサービスだなぁ♪
外はサクサクッ☆中はもっちり! 理想的なバケットです

ここから程近い場所にある、ビストロBONHOMIE (ボノミー)と同じ系列店で、
こちらのバケットを仕入れてるそうです。
ビストロでこのバケットの味に惚れこみ、買い求めに来る人もいるとか。
この立て看板が目印です↓ 高輪パークタワービルの一階にあります。
一見オフィスビルにしか見えず、一瞬迷いますが思い切って入ってみて下さいませ☆

駅から少し離れているのがネックですが、
五反田のパンストリートをぷらぷら散策しても楽しいかも♪
Pain aux fous(パン・オ・フゥ)
品川区東五反田3-20-14 高輪パークタワービル1F
7:30~19:30
定休日 日曜・祝日
いそいそと日南へ走りました

必ず頼むのが、きゅうりの浅漬け
荒削りのカツオ節がかかっていて、パッと見サラダにも見えますがちゃんと浅漬けです!

カルパッチョが鬼ウマです~(●´∇`●)

必食なのがお一人様一本までの限定牛ハラミ!
やわらかジューシー


こだわりは相当なもので当日の朝、卸しまで買い付けにいってるそうな

つけ合わせのポテトサラダがこれまた絶品!!
常連の中には日南ポテラーがいて、単品で何回もおかわりして飲んでる人もいました
鳥も美味しい♡ お酒がすすみます


ビールもいいけど、お店の自慢は焼酎!!!
焼酎がいっぱい


〆には軟骨ハンバーグで決まり(*´∇`*)
コリコリとした食感がハマります♪ これはきっと女子が好きな味♡

女性には入りにくい店構えなのに、思ったよりOL率も高い不思議な店。
きっと一度来てしまったら、肉食系女子の心をガッチリつかんでしまうからでしょう!
なにを頼んでも美味しくて、しかもお値段が手ごろなのが嬉しいです♪
ただ・・・楽しすぎて翌日の出勤がつらかった。。。(汗)
日南
品川区東五反田1-13-6
03-3449-4425
18:00~22:00
定休日 土曜・日曜・祝日
五反田のチェゴヤへ行ってきました

海鮮チヂミ
エビやイカがいっぱい入ってます

1年ぶりの来店だったのですが、店内がキレイになっててビックリ!!(◎0◎)
以前は席が密着しすぎて落ち着かない感じで、お世辞にもキレイとは言えない
オジサンが来るような大衆食堂のような雰囲気でした。

…が、今やこじゃれたお店に大変身!!
最近は韓流ブームで女性客が増えたので、改装にふみきったのかも
女性にも入りやすくなったけど、ソウルの食堂にいるような、ザワザワした店内も恋しい気もします。
お次はもっちもちのトッポギ♡

私的にはこれ位の辛さがちょうど良いのですが、連れには辛かったみたいです。
それをいいことに、トッポギを一人占め(笑)
I ♡ マッコリ~
辛い韓国料理には、まろやかな優しい口当たりのマッコリがピッタリ☆

宇宙一おいしいスンドウブチゲ(←と勝手に思っている)
辛いけどご飯がすすむすすむ!!

私を韓国料理に目覚めさせてくれたのは、チェゴヤのスンドウブチゲでした(^^)
以後、他のお店で頼んでも、なんだかしっくり来なくて。。。
やっぱり最初に食べたお店のインパクトって、忘れられないものがあります。
真っ赤なチゲを見ているだけで、元気もりもり出てきました

韓国の方々のあのパワーは、きっと美味しい韓国料理からきているんだろうな~
元気が出ない時はコレですね!
チェゴヤ 五反田本店
品川区東五反田1-25-19
03-3473-7821
無休
11:00~01:00